スミレコンゴウインコ=ヒヤシンスコンゴウ千葉市動物公園で見られる分類:オウム目 / インコ科全長:約90cm-100cm好物:ヤシの果実・植物の果実・木の実特徴:スミレコンゴウインコは別名ヒヤシンスコンゴウ・ヒヤシンスマコウと呼ばれる大きなインコ全体的に明青色羽は紫世界一高価なインコよく懐く2021.08.31 03:00大きさ[80cm-99cm]大きさ[100cm以上][紫][黄][青][黒]鳥リスト[さ-そ][す]
ビセイインコ埼玉 こども動物自然公園・ペットショップで見られる分類:オウム目 / インコ科 / ビセイインコ属全長:約26cm-28cm好物:稲の仲間の種子・野菜・果物・(中型インコ用混合フード)特徴:オーストラリアの固有種ペットショップのこんぱまるでも販売実績ありオスは全体的に緑色でお腹が赤いメスは全体的に灰色っぽいオリーブ色くちばしは黒きれいな声キキョウインコと似ているクサインコには、アカクサインコ・アキクサインコ・ナナクサインコ・サメクサインコ・ビセイインコ等臆病で神経質【色変わり】・オーストラリアンブルー・ブルーオパーリン・ルビノー・オレンジルビノー・プラチナ・オウゴンビセイ2021.08.30 03:00大きさ[21cm-39cm][黒]鳥リスト[は-ほ][ひ]
ツクシガモ東京 多摩動物公園・相模原 ふれあい動物広場・九州の干潟で見られる(冬鳥)分類:カモ目 / カモ科 / ツクシガモ属全長:約63cm好物:魚・昆虫・甲殻類・貝・藻類特徴:マガモ・カルガモよりやや大きいオスメス同色赤いくちばしの根元にこぶがあり、繁殖期にはこぶが大きくなる全体的には緑黒色×白×茶色2021.08.29 21:00大きさ[60cm-79cm][白][青][黒][茶]鳥リスト[た-と][つ]
ダイゼンふなばし三番瀬で見られる(冬鳥/旅鳥)分類:チドリ目 / チドリ科 / ムナグロ属全長:約29cm-29.5cm好物:甲殻類・昆虫・種子特徴:海岸・干潟・河口域・水田等に生息夏は顔から下面にかけて黒くなる日本では旅鳥または冬鳥として全国に渡来チドリ科にはシロチドリ等冬のダイゼン↓2021.08.29 12:00大きさ[21cm-39cm][柄][白][黒]鳥リスト[た-と][た]
アオボウシインコ川崎 夢見ケ崎動物公園で見られる分類:オウム目 / インコ科全長:約35cm-40cm平均寿命:約40年好物:大型インコ、オウム用のシードミックス・ペレット・果物・野菜特徴:性別の判断が難しくDNA鑑定で判定するくちばしの根元が青い声が大きい言葉や音の真似が出来る固体が多い全体的に緑色2021.08.29 07:00大きさ[21cm-39cm]大きさ[40cm-59cm][赤][黄][緑][青][黒]鳥リスト[あ-お][あ]
ナキサイチョウ埼玉 こども動物自然公園で見られる分類:サイチョウ目 / サイチョウ科 / ナキサイチョウ属全長:約58cm-65cm好物:果実・昆虫特徴:ギンガオサイチョウに似ているギンガオサイチョウより小さい鳥カフェに居ることがるくちばし上にあるもの(カスク)が動物のサイの角に似ているので「サイチョウ」【サイチョウ科】ミナミジサイチョウ・オオサイチョウ・ギンガオサイチョウ・アカハシコサイチョウ・ナキサイチョウ2021.08.28 22:30大きさ[40cm-59cm]大きさ[60cm-79cm][柄][白][灰][黒]鳥リスト[な-の][な]
ショウドウツバメ北海道全域・東北地方以北で見られる(夏鳥)分類:スズメ目 / ツバメ科全長:約13cm好物:昆虫(ハエ・カゲロウ等)特徴:全体的に茶色胸にこげ茶のネクタイのような形の柄お腹などは白い飛行中の昆虫を空中で捕食する土の壁・崖などに洞窟のような小さな穴を掘って巣にするので「小洞ツバメ」[日本で見られるツバメ(スズメ目)]・ツバメ・イワツバメ・コシアカツバメ★ショウドウツバメ・リュウキュウツバメ2021.08.28 21:00大きさ[20cm以下][白][茶]鳥リスト[さ-そ][し]
オオハナインコ鳥楽園・藤沢鳥カフェ・ペットショップで見られる分類:オウム目 / インコ科 / オオハナインコ属全長:約35cm-42cm平均寿命:約40-50年好物:花の蜜・果実・木の実・花や木の葉(ペレット)特徴:大きいくちばしオスが緑、メスが赤10種類程度の亜種に分類くちばしの力が強いオスの方が人に懐きやすい傾向メスはオオムラサキインコと呼ばれていて、オオハナインコのメスと考えられていなかった2021.08.28 08:00大きさ[21cm-39cm]大きさ[40cm-59cm][赤][橙][黄][緑][青]鳥リスト[あ-お][お]
アカハシコサイチョウ那須どうぶつ王国で見られる分類:サイチョウ目 / サイチョウ科 / コサイチョウ属全長:約45cm好物:昆虫(フンコロガシ・バッタ・シロアリ)・果実特徴:エチオピア区に生息 サイチョウ科の中では割と小さい映画『ライオンキング』に登場する「ザズー」のモデルとして知られているペットとしても販売されている【サイチョウ科】ミナミジサイチョウ・オオサイチョウ・ギンガオサイチョウ・アカハシコサイチョウ・ナキサイチョウ2021.08.28 03:00大きさ[40cm-59cm][柄][白][赤][黒]鳥リスト[あ-お][あ]
パラワンコクジャク=ナポレオンコクジャク川崎 夢見ケ崎動物公園で見られる分類:キジ目 / キジ科 / コクジャク属全長:オス約50cm メス約40cm好物:種子・果実・昆虫特徴:フィリピンのパラワン島にのみ生息ナポレオンコクジャクとも呼ばれるオスはカラフルオスの眼の周囲には羽毛がなく、赤い皮膚が見えるメスは全体的に褐色メスの眼の周囲や顔は白いオスのパラワンコクジャク↓2021.08.26 22:00大きさ[40cm-59cm][柄][白][赤][紫][青][黒][茶]鳥リスト[な-の][な]鳥リスト[は-ほ][は]
ギンガオサイチョウ埼玉 こども動物自然公園・ふれあい動物園 ライフズーで見られる分類:サイチョウ目 / サイチョウ科 / ナキサイチョウ属全長:約75cm-80cm好物:果実・小型哺乳類・昆虫特徴:銀色のほっぺたの大きな種のサイチョウくちばし上にあるもの(カスク)が動物のサイの角に似ているので「サイチョウ」クリーム色の大きなカスクは見た目よりもかなり軽い2018年に埼玉県こども動物自然公園で飼育しているギンガオサイチョウの繁殖に国内で初めて成功した【サイチョウ科】ミナミジサイチョウ・オオサイチョウ・ギンガオサイチョウ・アカハシコサイチョウ・ナキサイチョウ2021.08.26 07:48大きさ[60cm-79cm]大きさ[80cm-99cm][白][赤][灰][黒]鳥リスト[か-こ][き]
オオサイチョウ埼玉 こども動物自然公園で見られる分類:サイチョウ目 / サイチョウ科 / サイチョウ属全長:約90cm-125cm好物:果実・小型哺乳類・昆虫特徴:以前はブッポウソウ目に含めていたが、分子系統により疎遠なことがわかり、分割されたので現在はサイチョウ目頭の上にあるもの(カスク)が動物のサイの角に似ているので「サイチョウ」カスクは見た目よりもかなり軽い全体的に黒く、首周りはクリーム色オスは虹彩が赤く、メスは虹彩が青い準絶滅危惧種に指定されている【サイチョウ科】ミナミジサイチョウ・オオサイチョウ・ギンガオサイチョウ・アカハシコサイチョウ・ナキサイチョウオスのオオサイチョウ↓2021.08.23 21:00大きさ[80cm-99cm]大きさ[100cm以上][白][赤][黄][青][黒]鳥リスト[あ-お][お]