ベニコンゴウインコ川崎 夢見ケ崎動物公園・東京 多摩動物公園・相模原 ふれあい動物広場・東京 羽村市動物公園・ズーラシアで見られる分類:オウム目 / インコ科 / コンゴウインコ属全長:約90cm平均寿命:約60年好物:ペレット・小松菜・果物(バナナ、リンゴ、ブドウ)等特徴:アカコンゴウインコによく似ているルリコンゴウインコより一回り大きいハルクインコンゴウインコはベニコンゴウインコとルリコンゴウインコの交配種コンゴウインコは有毒な種子を食べてしまった場合、解毒剤として粘土を食べる※与えてはいけない有毒なもの↓サクランボ・ほとんどのバラ科植物の種子の核・アボカド・チョコレート・カフェイン2021.06.25 09:00大きさ[80cm-99cm][白][赤][ピンク][緑][青]鳥リスト[は-ほ][へ]
セキセイインコペットショップで見られる分類:インコ目 / インコ科 / セキセイインコ属全長:約18cm-23cm平均寿命:13年-15年好物:果物・シード食(種子混合餌)・ペレット(人工飼料)特徴:サザナミインコより大きい。室温の適温は20-30度バターや穀物のようなインコ臭2021.06.25 06:50大きさ[20cm以下]大きさ[21cm-39cm][柄][緑][青]鳥リスト[さ-そ][せ]
サザナミインコペットショップで見られる分類:オウム目 / インコ科 / サザナミインコ属全長:約15cm平均寿命:10年-12年好物:果物特徴:セキセイインコより少し小さめ少しなつきにくい攻撃性が低い軟便鳴き声が大きいときもある原種の色は緑2021.06.25 06:38大きさ[20cm以下][緑][青]鳥リスト[さ-そ][さ]
カワセミ東高根森林公園・舞岡公園・中里公園・水元公園・新宿御苑等で見られる分類:ブッポウソウ目 / カワセミ科 / カワセミ属全長:約17cm好物:魚食・虫渡り区分:北海道では夏鳥 他の地域では留鳥特徴:川・池・湖に生息暖かい気候を好む下くちばしの色が、メスは赤く、オスは黒い2021.06.23 07:00大きさ[20cm以下][橙][青]鳥リスト[か-こ][か]
インドクジャク相模原 ふれあい動物広場・川崎 夢見ケ崎動物公園・東京 多摩動物公園・埼玉 こども動物自然公園・掛川花鳥園で見られる分類:キジ目 / キジ科全長:90-130cm好物:種子・果実・虫・小ヘビ等特徴:インドの国鳥川の流れる森、草原、農耕地などに生息繁殖期以外は、オスはオス同士で、メスはメス・若鳥に分かれて暮らす。子育てはメスのみ飾り羽は繁殖期が終わる頃に一気に抜けて、12月頃からまた生えるシロクジャクはインドクジャクの突然変異2021.06.21 09:23大きさ[80cm-99cm]大きさ[100cm以上][青][い]
フサホロホロチョウズーラシア・川崎 夢見ケ崎動物公園に居ますが、川崎 夢見ケ崎動物公園のフサホロホロチョウさんはバックヤードでお休み中で展示はしていないそうです。分類:キジ目 / ホロホロチョウ科全長:60-72cm渡り区分:留鳥(あまり移動しない)※飛ぶのは得意ではありません。好物:種子、果実、昆虫類(雑食)特徴: ホロホロチョウ類の中で最大頭部には羽毛がなく皮膚が見える。水を飲まなくても長期間生存することができる。夜は樹上で寝る。2021.06.18 09:59大きさ[60cm-79cm][青][灰]鳥リスト[は-ほ][ふ]