ヒワコンゴウインコ

千葉動物公園埼玉 こども動物自然公園で見られる


分類:オウム目 / インコ科

全長:約85cm-90cm

好物:果物・野菜・アーモンドの実

特徴:

暑さに強く、寒さに弱い

絶滅危惧種

海や川の沿岸の森林に生息

小さい群れで生活

全体的にひわ色(くすんだ黄緑色)で先端が青い、額は赤

ミドリコンゴウインコに似ている

ミドリコンゴウインコより少し大きく色が濃い

コンゴウインコは有毒な種子を食べてしまった場合、解毒剤として粘土を食べる

※与えてはいけない有毒なもの↓

サクランボ・ほとんどのバラ科植物の種子の核・アボカド・チョコレート・カフェイン


鳥ーズ★鳥リスト

鳥さん情報を調べたい時に 使う鳥リスト(メモ書き)★

0コメント

  • 1000 / 1000