コガモ

鳥類園相模原 ふれあい動物広場で見られる(冬鳥)


分類:カモ目 / カモ科 / マガモ属

全長:約34cm-38cm

好物:水草・藻

特徴:

ドバトより少し大きい位のサイズでカモ類の中では最小種

オスの顔は茶色×緑、メスは茶色

オスメス緑の翼鏡

夜間に採食することが多い

日本では、冬鳥として全国に飛来する

緊急時は潜水して逃げることもある

オナガガモマガモ・コガモ・ヒドリガモは、日本で一般的に見られるカモ類

0コメント

  • 1000 / 1000